19.4 補聴器の接続(2回目以降起動時)
スマートコントロール2の起動が2回目以降になると、それまでの使用状況によって表示される画面が異なります。
すでに片耳の補聴器を登録して使用している状況で、反対耳の補聴器を登録する場合は次のようになります。
1ホーム画面からスマートコントロール2アイコンをタップします。

2
アイコンをタップします。

3補聴器の電源を入れ、「登録可能な補聴器」に補聴器が表示されたら「選択」をタップします。
「登録可能な補聴器」に表示されるまで数秒程度がかかる場合があります。

4「登録中の補聴器」に表示されている補聴器を確認して、「登録する」をタップします。

5「< 戻る」をタップします。

6メイン画面が表示され、スマートコントロール2が使用できる状態になります。
